選挙関連のアルバイトにはどんな仕事がある?

衆議院議員選挙、参議院議員選挙、統一地方選挙を中心に仕事内容について解説します。なお、選挙のアルバイトは選挙が行われる日の一か月ぐらい前から募集が始まりますので、選挙がいつ行われるかを意識しておきましょう。

どの仕事も比較的時給が高めで、食事の支給があったり交通費(場合によってはタクシー代)の支給があったりと待遇のよいアルバイトといえます。

なお、ここで取り上げる仕事はどれも選挙運営に関わるものであって直接選挙運動に関わるものではありません。選挙運動は基本的にボランティアであり、ウグイス嬢のように特別な技術が必要な仕事に関しては日当が出ますが、一般の求人情報誌では募集されることはほとんどありません。

開票スタッフ

選挙関連の仕事を考えた場合、最初に頭に浮かぶのがこの開票の仕事だと思います。原則、事前に研修を受けることになります。

仕事内容は投票用紙を候補者別、政党別、不明票、白票などに分類する仕事です。最後に分類された票を間違っていないか確認します。投票終了後から仕事を開始するので、深夜まで作業は続きます。

出口調査スタッフ

投票所の外で投票を終えた人に対してアンケートを行う仕事です。この当日の仕事とは別に、投票日の前に電話アンケートを行う仕事もあります。

投票所のスタッフ

投票箱や机、看板などを設置・撤去する仕事と投票の受付をする仕事があります。受付の仕事は1日中仕事に終われますが、会場設置、撤去スタッフは早朝に会場の設置が終わってしまえば、選挙が終了するまで待機状態となります。

選挙についての豆知識

日本の全国規模の選挙の開催時期について説明します。

衆議院議員選挙

任期(4年間)満了もしくは衆議院解散に基づいて全国で行われるます。

参議院議員選挙

参議院議員の任期は6年で3年毎に半数を改選するため、3年ごとに行われます。

統一地方選挙

都道府県や市町村の地方議会議員を選出する選挙を全国一斉に行うもので、4年ごとに行われます。

スポンサードリンク